【呪術廻戦】96話渋谷事変14のネタバレと感想!五条悟の子供時代!

呪術廻戦

【呪術廻戦】96話渋谷事変14のネタバレと感想!

95話渋谷事変13の記事をまとめています。

まだ見ていない方は是非チェックして見てください。

呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTがおすすめな理由

  • 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
  • 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
  • お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!

【呪術廻戦】96話渋谷事変14のネタバレ!

回想が始まります。1989年12月7日に五条悟は産まれました。

場面が変わり、制服を着た少女がパパ誕生日おめでとうと言います。少女はプレゼントは私の制服姿でーすと言います。パパは別にいいけどさ、そんなに自信満々だといつかママみたいになっちゃうぞ?と言います。

少女がえー?ママ嫌い?と聞くと、パパは嫌いじゃないけど浮気したからなぁと言います。少女はパパかわいそと言い、パパの首に釘を刺します。少女の顔が変化していき、姿を現したのはオガミ婆です。

パパがほのか、娘は?と聞くと、オガミ婆は、殺した。降ろして化けるのには死体がいるからのう。と言います。パパを殺し、今際の際に叫んどったのは母親の名前じゃったぞと言い残し、その場を後にします。

森には粟坂がおり、途中で破けてしまったと呟きます。人か呪霊かわからないものはごめんなさぁああい!と叫んでいました。粟坂は人の顔を生きたまま剥いでいたのです。

生き埋めにされた人間は、なんっでこんなことするんですかぁと言うと、「人を殺す仕事なんだ。人体の仕組みはよーく知っておかないとな。と言い頭の皮を剥いでいきます。

粟坂は、俺達は自由だった。年々活発になる呪霊の相手で術師達は手一杯。上手く立ち回れば何にも縛られずに自由に稼げる。自由に我儘に呪詛師は生きていたと考えていました。粟坂とオガミ婆に、五条家に六眼持ちのトータルの賞金がすでに億越えの五条悟が生まれたという報告が入ります。

続けてあぁ、これは依頼ではありません。早い者勝ちですよと言うお話と言われ、2人とも五条悟を見にいきますが、一目見ただけで震えや汗が止まりませんでした。

年々力を増す呪霊。一瞬で理解した、その原因を。コイツだ、五条悟だ。陸上競技の不動の世界記録が急に更新されだすように。フィギュアスケーターがある選手を境に次々とジャンプの回転数を上げるように。五条悟が生まれて世界の均衡が変わったんだ。と思いました。

粟坂は、俺達は自由だった。晩年にしてその自由を奪われた。ふざけんな。俺は生涯現役。死ぬまで弱者を蹂躙すると思いながら虎杖達と戦っていました。虎杖は、マジでなんなんだよコイツ。タフとかいうレベルじゃねーぞと言います。

伏黒は、十中八九奴の術式が絡んでる。攻撃の無効化?いや・・・と考え、五条悟が渋谷に来てる。さっさと帳の基を置いて逃げたらどうだと言います。粟坂は、くっくっくっ、ハッタリが下手だな。五条は封印された、オマエ達が言ったんだぜ、デカイ声でな。つーかだから呪詛師がハシャいでんだろ。五条が元気なら家で寝てるわ。と言います。

伏黒は、やっぱりそうだ。コイツは五条先生に勝てない。だからコイツの術式は無効化なんて大そうなもんじゃない。と考えていました。粟坂は、やる気がないならそろそろ殺すが?と言うと、伏黒は脱兎を出します。

伏黒は脱兎が粟坂にぶつかるのを確認して、虎杖に一旦下がれ、奴の術式がわかったと言ったところで終わりです。

呪術廻戦の原作をお得に読むならまんが王国!

最大50%還元クーポンがもらえたり、呪術廻戦の1巻をまるごと無料で試し読み出来たり(2021/1/6現在)とお得な情報が満載!

【呪術廻戦】96話渋谷事変14の感想!

五条先生は子供の頃からやっぱり強かったんですね。世界の均衡が変わるなんて凄すぎる!

そして伏黒くんの脱兎により粟坂の術式がわかりそうですね!

まとめ

【呪術廻戦】96話渋谷事変14のネタバレと感想についてでした。

・五条が生まれて世界の均衡が変わる

・伏黒の脱兎により粟坂の術式が判明?

以上96話の大まかな流れでした。

次回呪術廻戦の97話のネタバレと感想をチェック!

呪術廻戦

Posted by naoko