呪術廻戦2クールEDは虎杖悠二の存在しない記憶?相合傘の意味は?
呪術廻戦も2クール目が始まり、いよいよ京都姉妹校交流会編が始まりましたね。
2クール目に入ったことでOPもEDもすっかり変わりましたよね。
しかもOPは主要登場人物がほぼみんな喪服を着ていて、しかも五条先生が花束を持っていましたよね。もう不穏な空気しかしないですよね、渋谷事変のこととか・・・。
そんなOPと違いEDは一見バラード系で癒しや感動させにきているのかな?と思いますが、実は存在しない記憶なのではないか?と話題になっているようです。
呪術廻戦2クールEDは虎杖悠二の存在しない記憶なのか?考察やネット上の意見をみてみたいと思います。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
呪術廻戦2クールEDは虎杖悠二の存在しない記憶なの?
TVアニメ『#呪術廻戦』ノンクレジットエンディングムービー解禁!
第2クールEDテーマ:Cö shu Nie「give it back」【YouTube】https://t.co/6UmRUqllCD#コシュニエpic.twitter.com/6wNCqwkfLJ
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 15, 2021
呪術廻戦2クールのEDは登場人物全員が冬服を着ていたり、落ち葉集めをしている描写があったり、虎杖悠二の吐く息が白いことから冬(おそらく11月〜12月)であることがわかります。
EDの内容は冒頭、五条が虎杖・伏黒・釘崎の1年たちに手を振っているところで、海岸に移動し、東京校の1年と2年が集まって虎杖が写真を撮るといった描写なのですよね。
ただこの何気ないEDの風景、時系列から言ってあり得ないんですよね。
なぜならハロウィンの夜に渋谷事変というものが起こるのですが、その展開から言って、このEDのような平和な日常は存在しないのです。
しかもED曲のタイトルは”give it back”つまり”返して”なのです。
今までの平和で穏やかな日常を返してという意味合いなのでしょうね。
そして存在しない記憶に関わりがある人物といえば、虎杖悠二なんですよね。
つまりこのEDは、虎杖悠二が見せている存在しない記憶なのではないか?と思われるのです。
呪術廻戦の最初のOPでも虎杖悠二が吉野順平と仲睦まじくしているシーンがあって、それも存在しない記憶なのでは?と考察されていましたよね。
なのでおそらくこのEDも存在しない記憶なのではないかと思われます。
呪術廻戦の原作をお得に読むならまんが王国!
最大50%還元クーポンがもらえたり、呪術廻戦の1巻をまるごと無料で試し読み出来たり(2021/1/6現在)とお得な情報が満載!
呪術廻戦2クールEDのリカと乙骨の相合傘について
EDの映像で教室の机にリカと乙骨の相合傘が一瞬映るのですが、話題になっていますよね。
しかもこれ単純に乙骨くんとリカちゃん仲良いなぁとと思いがちですが、傘の三角のところに線が入っているので”別れる”という意味にもなるそうなんですよね。
そうなると深いなぁと色々考察してしまいますよね。
0巻のオタクなので、今週の呪術読んでだいぶしんどくなったけれど、あたしは元気です。
そういえば、アニメのEDの相合傘もリカ表記なんよね。
— 咲夜 (@ZLampe) February 1, 2021
呪術廻戦のエンディング
机に彫られた「りか/乙骨」の相合傘が泣けるね😢— チーとリンの父 (@HUGECUSTOMH3S81) February 6, 2021
呪術廻戦の内容バレ
呪術本誌、乙骨先輩がリカちゃんって呼んでたやつ、アニメのEDが伏線だったりする?
アニメのEDの相合傘?別れ傘?には里香じゃなくてリカI乙骨
って書いてあるのよ。
深読みせずにリカちゃんは里香ちゃんなのかな?ただ乙骨先輩本人が乙骨とは書かないだろうし不思議〜
— ぴの (@M_chanDAZ) January 31, 2021
https://twitter.com/hemotarou/status/1351369092913979394
相合傘についてもネット上で色々と考察がされていました。
呪術廻戦2クールEDについてネット上の反応は?
呪術廻戦2クールのEDについてネット上の反応はどうなのでしょうか?
え、ちょ、時代に追いついてないんだけど、呪術廻戦のEDこんなしんどいん!!!???
— おりす (@risuta20) February 7, 2021
呪術廻戦のEDのスマホで撮ってるシーンめっちゃ好きなんだけど
— ✿みぃゆ✿/ (@mii_tdr_) February 7, 2021
2クール目に入ってからの呪術廻戦、個人的に本編終わったあとのED始まる前が1番気合い入れて観てしまう…Twitterで考察みたら歌も相まって切なすぎて…
— 川満 (@mono66244) February 7, 2021
https://twitter.com/A_poko0v0/status/1358123499802427393
呪術廻戦のED、なんとなく存在しない記憶なんだろうなあ~としか思ってなかったんだけど、みんなの服装的に11月か12月なんじゃないか(つまり渋谷事変より後)っていう考察を読んでしまって、あああだからこれはほんとに存在しない記憶=在りたかった未来なのかなって思ってもうツラいよ…
— (・C_・●) (@kaomojinyo) January 31, 2021
呪術の2期ED…虎杖くんが死ぬ前に思い出としてみんなを撮ってるって考察見ちゃったお陰でとても泣ける…タイトルも「返して」(訳)だから余計…
— あみ@あいま (@Ami_White) January 30, 2021
2クールのEDを見てしんどいという人大勢いました。
まあ私も本誌の渋谷事変の内容を見てしまってそのしんどいうちの1人なのですが・・・。
この先どうなっちゃうんだろうという心配ばかりがよぎります。
まとめ
以上、呪術廻戦2クールEDは虎杖悠二の存在しない記憶?乙骨とリカの相合傘についてでした。
EDの映像はおそらく虎杖悠二の存在しない記憶だと思われます。相合傘もそうですが、一つ一つ考えさせられるものばかりですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません