【呪術廻戦】じゅじゅさんぽ22話の内容!餃子は野菜料理だった?
呪術廻戦も2クールに入り、京都姉妹校交流会編も最後は呪術甲子園で幕を閉じましたね。
それにしても呪術甲子園も見どころ満載で、めちゃめちゃ笑いました。束の間の日常回・・・。もっと続いてくれればいいのに・・・。
今回の22話から起首雷同編が始まり、虎杖くんたち1年生3人組の活躍がまた見れますね!伏黒くんの母校ということもあり、伏黒くんの意外な一面や、姉の津美紀さんのことについても触れられますね。
そんな内容の濃い22話のじゅじゅさんぽの方に迫っていきたいと思います。
【呪術廻戦】じゅじゅさんぽ22話の内容!餃子は野菜料理だった?
アニメ「#じゅじゅさんぽ」もご覧頂きありがとうございました!
原作者 #芥見下々 先生が描き下ろしたネームを小冊子にしたものがTVアニメ『#呪術廻戦』Blu-ray&DVD各巻の初回生産限定特典として封入されますので、映像と一緒にお楽しみください‼https://t.co/yIAN6eGLEBpic.twitter.com/ceMsmlPZhK— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 12, 2021
女性「キャー!誰かー!」
虎杖・伏黒・釘崎「お?」
女性「ひったくりよー!」
ひったくり犯が女性のバッグをひったくり、バイクで逃走する。
次の瞬間、ひったくり犯の首を締める虎杖と、ひったくり犯の足に何か技をかけて動けなくしている釘崎が映る
ひったくられたバッグを女性に渡す伏黒と、何度も頭を下げお礼を言う女性。
女性「うち中華料理屋やってて。お礼にごちそうさせてください。」
釘崎「悪いですよー。」
虎杖「いいんですかー?ありがとうございます!ごちそうさまでーす!!」
眉をピクリとだけ動かす伏黒。
女性「4代続くこの店も、本当は父の代でたたむはずだったんですけど、私がわがまま言って続けてるんです」
女性「残したかったんですよね、この店、この味を。」
虎杖・釘崎「ええ話や〜」
女性「お待たせしました。当店自慢、代々伝わる餃子定食です。」
虎杖・伏黒・釘崎「いただきます!」
虎杖・伏黒・釘崎「ごちそうさまでしたー」と言って店を後にする。
伏黒「お前らさ、全然肉の味しなくてほぼつなぎとキャベツみたいな餃子どう思う?」
釘崎「よーく言った伏黒ー!」
虎杖「いい人だったんだけどー、いい人だったんだけどねぇー!」
虎杖「でも餃子って肉料理じゃなくて野菜料理らしいよ。」
伏黒・釘崎「マジ?」
【呪術廻戦】じゅじゅさんぽ22話のネット上の反応は?
じゅじゅさんぽ22話のネット上の反応はどうなのでしょうか?
https://twitter.com/lksasalk/status/1370956220899553280
来週のじゅじゅさんぽ絶対たのむぞ(たのむぞ)今週の1年ズかわいかった…
— numb (@numb87474727) March 14, 2021
https://twitter.com/gomasio_co_jiro/status/1370946133342654465
今週のじゅじゅさんぽ、ひったくり犯捕まえるの虎杖と野薔薇ちゃんなのクソ笑う
— 降 (@kou_0) March 14, 2021
じゅじゅさんぽw いいなぁほんわか
— りょく❄️ (@rokuen06) March 14, 2021
じゅじゅさんぽはホントほんわかで癒されますよね。
それはそうと餃子が野菜料理だったとは・・・私も知らずに驚きました。
個人的に虎杖くんと野薔薇ちゃんって行動も言動も似ているし、ノリも良いし、気も合うし、そこを伏黒くんが冷静にツッコミ入れたりしていて、ホント1年良いコンビ?トリオ?ですよね。
まとめ
【呪術廻戦】じゅじゅさんぽ22話の内容!餃子は野菜だった?についてでした。
前回は公式様がネタ切れですといったニュアンスで大変そうでしたが、今回は見事にオリジナルをぶっ込んできましたね。
呪術廻戦のアニメ放映もそろそろ終わりに近づいて寂しくなりますが、じゅじゅさんぽの方も楽しみに見たいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません