鹿児島のエヴァンゲリオン展の日時や前売り券は?限定グッズを調査
鹿児島でエヴァンゲリオン展が開催されますね。
原画展ということで、ファンにとっては地元で見られるのですごく楽しみですよね!
ということで今回は、鹿児島のエヴァンゲリオン展の日時や前売り券は、限定グッズを調べていきたいと思います。
鹿児島のエヴァンゲリオン展について
今年の夏休みは鹿児島の黎明館でエヴァ展が開催されます。
今日から手洗いうがい手指の消毒を徹底しましょう!
鹿児島県内から発生者0になって、楽しいエヴァ展を満喫できますように!#エヴァンゲリオン#EVA#鹿児島#MBC#黎明館エヴァンゲリオン展運営@MBC_event 是非フォローしましょう! pic.twitter.com/ytcpw189k1
— 光美堂ぱそこん部 (@koubidou_book) April 30, 2021
1995年にテレビアニメの放送が始まり、2007年からは劇場版が公開されたりと人気のある新世紀エヴァンゲリオン。主題歌の残酷な天使のテーゼはあらゆる年代の人が知っている定番のアニソンでもありますよね。
そんな人気なエヴァンゲリオンも、2021年3月8日からシン・エヴァンゲリオン劇場版が公開されて、ついにこのシリーズも結末を迎えました。
エヴァンゲリオンの原画が鹿児島でも見られるので楽しみですよね。原画やレイアウト、修正原画といった貴重なものが見られます。
鹿児島のエヴァンゲリオン展では、新劇場版シリーズの設定資料や手書きの生原画などの約300点を展示しています。
鹿児島のエヴァンゲリオン展の日時や前売り券情報は?
鹿児島のエヴァンゲリオン展の日時や、前売り券の情報はどうなのでしょうか?
会場は、鹿児島県歴史・美術センター黎明館第一特別展示室であります。
住所:鹿児島市城山町7番2号
電話番号:099-222-5100
アクセス:バス→「薩摩義士碑前」下車すぐ、「市役所前」下車徒歩約5分、市電→「市役所前」または「水族館口」下車徒歩約5分
駐車場:照国神社鳥居を右折し直進。普通車は125台、バス20台
会期は、2021年7月9日(金曜日)〜2021年9月5日(日曜日)
休館日は、7/12、7/19、7/26、8/2、8/10、8/16、8/23、8/25、8/30
開館時間は、9:00〜18:00です。
※初日は10:00開場で、入館は17:30までです。
前売り券は、一般・学生が800円、中高生は500円、小学生は300円です。
当日券は、一般・学生が1,000円、中高生700円、小学生500円です。
鹿児島のエヴァンゲリオン展の限定グッズについて
鹿児島のエヴァンゲリオン展のグッズ付き一般前売り券は、どのようなものがあるのでしょうか?
グッズ付き一般前売り券は、鹿児島オリジナルポストカード4枚セットです。価格は2,000円で、グッズは展覧会が始まってから会場入口での引き換えとなります。
ポストカードは、西郷隆盛像とエヴァのキャラクターが写ったものや、城山展望台でエヴァのお馴染みのキャラが写っているところといったような内容になっています。まさに鹿児島限定ですよね!
このグッズ付き一般前売り券は数量限定で、なくなり次第終了となるので欲しい方は早めに手に入れたほうが良さそうですね。
それ以外のグッズだと、オフィシャルストアでも購入できるグッズが展開しています。
・クリアファイル各種440円
・ポストカード220円
・碇シンジのアクリルスタンド1,100円
・第3村・転車台広場の手ぬぐい880円
まとめ
以上、鹿児島のエヴァンゲリオン展の日時や前売り券は?限定グッズについてでした。
7月がとても楽しみですね!
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません