【無職転生】中国で炎上?配信中止の理由は?問題のシーンはどこ?
今期の冬アニメで無職転生が始まりましたね。
私は原作を知らなかったので、アニメで初だったのですが、どんな内容なんだろう?と恐る恐る見始めたら見事にハマっていました笑
まずなんと言っても登場人物の女の子が可愛いんですよね。ロキシーもシルフィエットもめちゃめちゃ可愛いです。
内容がちょっとアレなシーンがあって、しかもそのシーンの描写がしっかりとされているので、見ているこっちが恥ずかしくなったりします笑
だからでしょうか?中国では無職転生が大炎上して配信中止にまでなっているようです。
早速、中国で無職転生が配信中止になった理由や、その問題とされるシーンがどこなのか調べていきたいと思います。
無職転生のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
無職転生とは?
【#無職転生 第6話放送開始!】
TOKYO MX、BS11、KBS京都で『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第6話「ロアの休日」が放送スタート!そして、dアニメストアとニコニコにて先行配信も開始しました!ぜひご覧ください!https://t.co/hNYjFnaLaZpic.twitter.com/1GVH9Wiy63— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) February 14, 2021
主人公は34歳で無職で、20年近く実家の自室にひきこもっていました。ですがある日、親の死がきっかけで兄弟に実家を追い出されてしまいます。
行き場もなくうろうろとしていると、横断歩道の反対側にいる高校生3人がトラックに轢かれそうになってしまいます。高校生を助けようとして、主人公はトラックに轢かれて死んでしまいます。
主人公が目を覚ますと、彼は異国の赤ん坊になっていました。どうやら母親が魔法を使い、父親は剣が達者という家庭に転生してしまったようです。
ルーデウスと名付けられた彼は、前世の記憶はそのまま残っており、前世で引きこもりだったことを悔いており、自身はルーデウスとして懸命に生きようと家族や友達を大切にし、魔法を覚え、前世のトラウマを克服し、成長していくというものです。
ルーデウスは現在、アニメではもう7歳なのですが、中身が34歳のおっさんなので思考や行動も大人びているんですよね。そのギャップも良いですし、家族崩壊の危機が訪れた際、とっさに考えを巡らせ巧みな話術で良い方向に導いて問題を解決するなどさすがだなぁと感心しました。
主人公が前世でいじめられ、外に出られないというトラウマを克服し、引きこもりを悔いて成長していくのが良いですね。
やっぱり魔法使い良いなぁー、憧れですよね!もし私も異世界に転生できるなら魔法が使えるところがいいなぁ笑
無職転生が中国で炎上している!配信中止の理由は?
無職転生が中国で炎上しているということですが、配信中止の理由は何でしょうか?
中国ではbilibili動画配信サイトで無職転生が配信されていたようです。
中国にはLexburnerという人気配信者がおり、チャンネル登録者数は約900万人ほどいます。
Lexburnerは日本の新作アニメを叩くという動画スタイルをとっており、中国愛国者などを中心に支持されているようです。
配信中止までの流れは
2月3日にLexburnerが無職転生を叩き、ボロクソにレビューを残します。
Lexburnerのチャンネル登録者たちが、無職転生の公式動画をこぞって荒らします。
中国のアニメファンがそれに激怒して、公式動画でさらに荒れます。
その結果、大炎上してしまいbilibili動画の運営が無職転生の公式動画を削除してしまいます。
中国のアニメファンが怒り、Lexburnerを排除しようと抗議に出たりした結果、Lexburnerのチャンネル登録者は100万人以上減ってしまいます。
次はbilibili動画がLexburnerに対し、法的処置を検討していると発表します。
するとLexburnerの登録者たちがbilibili動画のスポンサーを攻撃し、スポンサーが撤退してしまいます。
ざっと流れを書いただけですがなかなかやばいですよね。
【無職転生】問題のシーンはどこ?
無職転生のあらすじで中国的に問題のシーンというのはどこなのでしょうか?
どうやらそのシーンはアニメ第4話だそうで、ゼニスが妊娠して喜んでいましたが、その1ヶ月後にメイドのリーリャが妊娠していることが分かり、その相手がパウロだったというシーンです。
まあ確かにアウトな内容ですし、私もパウロクズやなと思いましたけど、正直日本ではそこまで問題になりませんよね。
ですが中国では女性蔑視ととられたようですね。
また、中国で大炎上のきっかけとなったLexburnerが無職転生で一番批判していた部分は、(前世で)30代のニートが異世界で人生やり直したところで、面白いものが出せるか?(Lexburnerの考えは)すごい人はどこに居ても(転生しても)すごいし、ゴミ屑はどこに居ても(転生しても)ゴミ屑だ。
という所だったようです。
こうした炎上の影響で、中国のアニメファンや、無職転生を好きになった人たちが、無職転生の気になる続きをアニメで見られないというのはちょっとかわいそうだなと思いました。
まとめ
以上、【無職転生】中国で炎上?配信中止の理由は?問題のシーンはどこについてでした。
どの国でもYouTuberのような方の影響力というのは強いですよね。
無職転生のアニメはこれからが面白くなる所だと思われるので、引き続き注目していきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません