鹿児島の呪術廻戦展の日時や前売り券は?限定グッズを調査
鹿児島で呪術廻戦展が明日から開かれますね!
MBCテレビの「てゲてゲ」でも取り上げられていたので、番組を見て呪術廻戦展を見に行きたい!
という方も多いのではないでしょうか?
私も原画を見に行ったり、グッズも気になるので、是非とも見に行きたいです!!
その呪術廻戦展ですが、鹿児島での開催期間や時間、場所なども気になりますね。
場所は黎明館ということですが、アクセス(住所)や駐車場はどうなのでしょうか?
ということで早速、鹿児島の呪術廻戦展の日時や前売り券情報
限定グッズや描き下ろしイラスト、音声ガイドについて調査していきたいと思います。
鹿児島の呪術廻戦展の日時や休館日、場所はどこ?
日時:2022年7月14日(木曜日)〜2022年9月4日(日曜日)
開館時間:9:00〜18:00(入館17:30まで)
7月14日だけは10:00開場休館日:7月19日(火曜日)、7月25日(月曜日)、8月1日(月曜日)、8月22日(月曜日)、8月25日(木曜日)、8月29日(月曜日)
会場(場所):鹿児島県歴史・美術センター黎明館 第1特別展示室
出典:MBC南日本放送
7月14日の初日だけは10:00開場
それ以外は9:00開場なのでそこは気をつけたいところですね。
また、黎明館では新型コロナウイルス感染症対策のため、来場者登録カードのご記入をお願いしているようです。
事前にご準備いただくとスムーズにご入場できる、ということでPDFダウンロードもできるようです。
もちろん、来場者登録カードは会場でも記入することが出来ます。
黎明館の住所や電話番号、アクセスや駐車場について
呪術廻戦展の開催場所:黎明館(鹿児島県歴史・美術センター黎明館)
住所:鹿児島市城山町7-2
電話番号:099-222-5100
黎明館へのアクセス
JRの場合:鹿児島駅から徒歩約15分、鹿児島中央駅からの場合は下記の市電やバスを利用するとよさそうです。
市電の場合:市役所前もしくは、水族館口を下車後、徒歩約5分
バスの場合:市役所前を下車後、徒歩約5分
市内巡回観光バスの場合:薩摩義士碑前下車すぐ
鹿児島空港からの場合:鹿児島市内行き空港バスに乗り、「金生町」を下車後、徒歩約10分
黎明館の駐車場について
黎明館の駐車場への行き方:照国神社鳥居を右折し、直進
普通車125台、バス20台ほどが停められるそうです。
鹿児島の呪術廻戦展の入場料・入場特典(グッズ)や前売り券情報
入場料
一般:2,700円
小学生:1,200円
未就学児:無料
で税込となっています。
有料入場者のみ入場特典も付いているそうなので、早速入場特典をみてみましょう!
入場特典(グッズ)
鹿児島の呪術廻戦展の入場特典はどんなものなのでしょうか?
呪術廻戦0の映画(劇場版)では、週替わりでキャラのポストカードが入場特典になっていましたよね。
私は、劇場版は乙骨くんの時期に見に行ったので、乙骨くんのポストカードを家に飾ってます笑
鹿児島の呪術廻戦展では以下の「東京都立呪術高等専門学校 学生証」がもらえるそうです。
「東京都立呪術高等専門学校 学生証」を1回の入場につき
Aグループから1枚、Bグループから1枚進呈されるそうで
自分が好きな学生証(好きなキャラの学生証)を選べるそうです。
是非、推しの学生証をゲットしないとですね!
ちなみに入場特典の学生証AグループとBグループは以下の通りです。
Aグループ
虎杖悠二、伏黒恵、釘崎野薔薇
の3キャラから選べるそうです。
1年生チームですね。
Bグループ
禅院真希、狗巻棘、パンダ
の3キャラから選べるそうです。
2年生チームですね。
また、この入場特典の学生証は無くなり次第終了となるそうです。
自分の欲しいキャラの学生証がもうない!という可能性もあるので、
欲しい人は早めに行ったほうがよさそうですね。
この入場特典のグッズ(学生証)は、有料入場者しかもらえないとのことです。
チケット販売について
黎明館、e+イープラス、チケットぴあ(Pコード:993-697)
鹿児島の呪術廻戦展のみどころ・展示物・フォトスポットについて
鹿児島の呪術廻戦展では、アニメ呪術廻戦の1話〜13話で放送された「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編、そして14話〜24話で放送された「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編の作中シーンをイメージした装飾、原画・絵コンテなどのプロダクト資料、監督やプロデューサーによるコメント・解説を見ることができるそうです。
鹿児島の呪術廻戦展の展示物やフォトスポットについて
また展示と一緒にフォトスポットもあるので、そこでは写真をとることが可能です。
・第一話の冒頭で主人公の虎杖悠二を拘束していた部屋をイメージした展示&フォトスポットが会場内に設置されています。
漫画やアニメで見た世界観がそのまま表現されているので、とてもリアルでおぞましささえ感じます。
是非、そのシーンを体験したい方は、椅子に腰掛けられるので、虎杖悠二になりきって写真を撮るのも良いですね。
・鹿児島の呪術廻戦展のために作られた「五条悟 等身大フィギュア」を会場内に展示してあります。
五条悟は呪術廻戦においてとても人気なキャラで有名ですよね。
五条悟の身長は190cmあることが、ファンブックで判明しています。
なので、190cmの等身大なので、とても迫力があるのではないかと思います。
そして五条悟ファンの皆さん、五条先生の目、チラッと見えてますよ。
私は呪術廻戦のキャラの中で五条先生が一番好きなんですけど、
もはやこの五条悟の等身大フィギュアを見るためだけに、鹿児島の呪術廻戦展に行きたいくらいです。
鹿児島の呪術廻戦展の録り下ろし音声ガイド
なんと、鹿児島の呪術廻戦展のためだけに録られた、音声ガイドがあるそうです。
呪術廻戦でおなじみのキャラが音声ガイドをしてくれるそうなので、そのキャラと一緒に展示を見ている気分になれますよね!
となるとやはりキャラが気になるところですよね。
音声ガイドには1と2があるそうで、1と2でキャラ(声優さん)が変わります。
音声ガイド1
虎杖悠二(cv.榎木淳弥)、伏黒恵(cv.内田雄馬)、釘崎野薔薇(cv.瀬戸麻沙美)
音声ガイド2
虎杖悠二(cv.榎木淳弥)、東堂葵(cv.木村昴)
私は刀剣乱舞にハマっていて刀を観に行っていたのですが、その時は1人のキャラ(声優)が音声ガイドをしていました。
鹿児島の呪術廻戦展では2〜3人のキャラが音声ガイドをしているので、おそらくそのキャラたちの掛け合いが楽しめるのではないでしょうか?
また、音声ガイドが有料になる催しなどがあることを考えると、鹿児島の呪術廻戦展ではHoloModelsのアプリを入れるか、QRコードでアプリを読めば、音声ガイドが楽しめるのでめちゃめちゃお得ですね!
鹿児島の呪術廻戦展の録り下ろし音声ガイドのやり方や注意点
会場内の音声ガイドは、スマートフォンアプリ”HoloModels”を使用することで、自分のスマートフォンで音声ガイドを楽しむことが出来るようです。
また、MBCの鹿児島の呪術廻戦展の特設ホームページのグッズ販売→録り下ろし音声ガイド→音声ガイドについて→アプリのダウンロードはこちらのQRコードからも読むことが出来ます。
注意点
・音声ガイドは自分のスマートフォンで楽しむことが出来るので、音声ガイドを楽しみたい方は、スマホを忘れずに持って行きましょう。
・音声ガイドは自分のイヤホンで楽しんでください。
・事前にアプリをダウンロード、端末の充電を済ませて来場をするようにしてください。
事前にアプリをダウンロードとありますが、MBCテレビの「てゲてゲ」では、会場にもQRコードがある場所が映っていました。
そして、そこからQRコードを読んでアプリを入れて、音声ガイドを楽しむという流れを紹介していたので、実際に呪術廻戦展に行った時にQRコードを読めるか、確認してみたいと思います。
おそらく、初日や土・日・祝日などは来場者が多く混雑する可能性があり、そこのQRコードの場所に人が群がってそこから移動が出来ない、という恐れがあるのでそれを避けるために、事前のアプリのダウンロードを推奨している可能性がありますね。
・アプリの利用にはARKit / ARCore対応のiOS、Android端末が必要となります。ご利用の端末が非対応の場合には、会場で端末のみ貸し出しを行うそうですが、台数には限りがあるのであらかじめご了承くださいとのことです。
鹿児島の呪術廻戦展の限定グッズ情報
鹿児島の呪術廻戦展のグッズ情報についてですが、ここでしか手に入らない限定グッズなどもあるのでしょうか?
なんと今回の鹿児島の呪術廻戦展のためだけに、展示内容とリンクさせて描き下ろしたグッズや、新規グッズなどを販売するそうです。
描き下ろしイラストは2種類あり、MBCの特設ホームページからも見ることが出来ます。
MBCテレビの「てゲてゲ」でチラッと会場の中を見せてくれましたが、
チラッと見た感じだと
キャラのぬいぐるみ、アクセサリ、衣類、ポスターカードっぽいもの
などが映っていましたね。
私も鹿児島の呪術廻戦展に近いうちに行く気満々なので、実際に行ったらどのようなグッズがあったか追記しますね。
グッズの注意点
・グッズについては商品の品揃えは変更になる可能性があるそうです。
・商品の数には限りがあるので、売り切れには注意が必要です。
・グッズは、展示会のチケットを持っている方のみ購入できるそうです。
まとめ
以上、鹿児島の呪術廻戦展の日時や前売り券は?限定グッズを調査でした。
・日時2022年7月14日(木曜日)〜2022年9月4日(日曜日)まで
・開館時間は9:00〜18:00(入館17:30まで)、初日の7月14日だけ10:00開館
・会場は鹿児島県歴史・美術センター黎明館 第1特別展示室
・料金は、一般:2,700円、小学生:1,200円、未就学児:無料で有料入場者には入場特典が付いている
・展示物は、虎杖悠二が拘束されていた部屋のイメージや、五条悟の等身大フィギュアなどがあり、フォトスポットもある
・鹿児島の呪術廻戦展のための描き下ろしイラストや、限定グッズなどが販売されている
・鹿児島の呪術廻戦展のために録り下ろされた音声ガイドと共に展示物を楽しむことが出来る
私も鹿児島の呪術廻戦展に行くのが楽しみです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません