【呪術廻戦】137話堅白のネタバレと感想!乙骨先輩が再登場!
【呪術廻戦】137話堅白のネタバレと感想!
136話渋谷事変53の記事をまとめています。
まだ見ていない方は是非チェックして見てください。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
【呪術廻戦】137話堅白のネタバレ!
偽夏油に逃げられる形で渋谷事変が終わり、東京は混乱に包まれていました。東京23区はほぼ壊滅し、官房長官を含めた総理代理全員が安否不明となり、政治的空白が発生します。
さらに放たれた呪霊が1000万体以上おり、都民500万人の疎開プランが組まれ、こうして東京都は全域が避難命令区域に設定され、立ち入り禁止区域となってしまいます。
呪術上層部は今後の話し合いをしています。2つの結界は無理やり県境まで拡張。1つ目は明治に張り直した皇居を中心とした結界、2つ目は幕末に東京遷都候補地だった薨星宮(こうせいぐう)直下を中心とした結界です。そして官邸機能は大阪に移すことになります。
人々の恐怖が増幅し、このままでは呪霊が各地に大量発生する為、呪霊の存在を公表し、呪霊はあくまで東京に発生するという説明を国民にし、東京に呪いを集中させようとしていました。
深夜1:25 東京銀座には無人となったコンビニの中で、1人の少女が食べ物を漁っていました。するとコンビニの入り口から不気味な人物が少女に話しかけます。
不気味な人物はおいでおいで、ここは危ない。お歌も歌えるよと言った言動を繰り返していました。少女がコンビニの外に出るとその不気味な人物が少女に襲いかかってきました。
不気味な人物とは呪霊のことだったのです。呪霊が少女を食べようとしていると、呪霊めがけて誰かが刀で突き刺し少女を救います。
少女を救ったのは乙骨憂太でした。乙骨は少女に大丈夫だった?と声をかけます。少女も乙骨と会話が出来、問題はなさそうです。
するとさっきの呪霊が起き上がり、乙骨に襲いかかります。するとリカが一瞬で呪霊を祓います。呪霊の死に様があまりに残酷な為、リカにやり過ぎはダメだよと乙骨は言います。
その後、乙骨は呪術上層部の総監部と接触します。上層部は虎杖悠二を処刑するという指令を出そうとしており、乙骨が命令に従うかどうか銀座の呪霊狩りを乙骨にさせることで乙骨を試そうとしています。
それに対し乙骨は、信用出来ないなら縛りでも結んだらいいと言います。虎杖悠二処刑に関しても乙骨はすんなり受け入れています。なぜなら虎杖は乙骨の友達である狗巻の腕を、宿儺の領域展開の時にのみこんでしまったからです。
呪術上層部の総監部から5つの通達が出ます。1つ目は夏油傑生存を確認、同人に対し再度の死刑を宣告。2つ目は五条悟を渋谷事変共同正犯とし、呪術界から永久追放、封印解除も禁止。3つ目は夜蛾が五条と夏油を唆し渋谷事変を起こしたとみなし死罪執行。4つ目は虎杖の速やかな死刑執行を決定。5つ目は虎杖の死刑執行役として乙骨憂太を任命というものです。
といったところで終わりです。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
【呪術廻戦】137話堅白の感想!
東京がとんでもないことになってしまいましたね。
そしてついに乙骨先輩が登場しましたね!
だけど乙骨先輩は悠二くんの死刑には賛成で・・・
一体どうなっちゃうんでしょう?
まとめ
【呪術廻戦】137話堅白のネタバレと感想についてでした。
・東京はほぼ壊滅、呪霊の存在を一般に知らしめ、東京に呪いを集めることに
・乙骨が再登場し、虎杖の死刑執行役に任命される
・夏油傑生存を確認、同人に対し再度の死刑を宣告
・五条悟を渋谷事変共同正犯とし、呪術界から永久追放、封印解除も禁止
・夜蛾が五条と夏油を唆し渋谷事変を起こしたとみなし死罪執行
以上が137話の大まかな流れでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません