【刀剣乱舞】菊一文字の声優は関俊彦!経歴や出演キャラを調査!
刀剣乱舞も新年からイベントが目白押しで忙しい日が続きますよね。
というか私は鶴丸国永推しで一期一振も好きなので、極がきてもう、ヤバイです笑
そしてついに次期特命調査の出陣先が慶應甲府との情報が入り、あの菊一文字が実装されることが決まりましたね。
しかも菊一文字の声優は関俊彦さんになるというではありませんか!これは驚きです。
ということで早速、関俊彦さんの経歴や出演キャラを調べていきたいと思います。
菊一文字について
【お知らせ】
本日発売「PASH! 2021年2月号」に刀剣乱舞6周年特集記事が掲載されています!キャストや近侍曲担当作家など関係者へのインタビュー、総合プロデューサーでじたろうのロングインビューでは最新情報『謎の人物』全身シルエット画像も。是非ご覧ください。#刀剣乱舞#とうらぶ#謎の人物pic.twitter.com/CjYvHoF1zy— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) January 9, 2021
菊一文字則宗の後鳥羽上皇が諸国の名刀工を招いて鍛えさせて、親しく焼刃をしたと伝えられています。則宗は福岡一文字派の祖で備前国の刀工でもあります。
あくまで称したものであり菊一文字という銘の刀は存在しません。また、菊一文字は沖田総司の愛刀とされていますが、当時は国宝のような扱いをされていたため入手は難しいのでは?とされています。
刀剣乱舞ではどんな立ち位置で顕現するか、回想なども気になりますね。
【刀剣乱舞】菊一文字の声優は関俊彦!
関俊彦のプロフィール
名前:関俊彦(せき としひこ)
生年月日:1962年6月11日(現時点58歳)
出生地:宮城県仙台市、出身地:栃木県真岡市
身長:170センチ
血液型:A型
所属事務所:81プロデュース出典:Wikipedia
関俊彦の経歴や出演キャラについて
関俊彦さんの主な経歴
1983年、関俊彦さんは駒澤大学在学中にラジオドラマデビューを果たされます。同年にアニメ声優としてもデビューされます。
1987年頃からアニメで主演キャラなどを演じられることも多くなってきます。
1991年、日高のり子さんや山寺宏一さんと共にユニット・バナナフリッターズを結成され、ラジオやCDリリース・舞台など活動されました。
仮面ライダー電王シリーズでは主題歌Climax Jump DEN-LINER fromを担当し、オリコン第2位にランクインされます。声優アワードでシナジー賞を受賞されます。
2012年にはとちぎ未来大使に就任されます。
関俊彦さんの主なアニメ出演作品
・天空戦記シュラトの修羅王シュラト / 日高秋亜人
・YAWARA!の松田耕作
・新世紀GPXサイバーフォーミュラのブリード加賀
・炎の闘球児 ドッジ弾平の二階堂大河
・お〜い!竜馬の坂本竜馬(青年期)
・海がきこえるの松野豊
・忍たま乱太郎の土井先生(土井半助)
・アニメ世界の童話のダルタニアン
・新機動戦記ガンダムWのデュオ・マックスウェル
・バイカーマイスのスロットル
・快傑ゾロのドン・ディエゴ・ベガ / ゾロ
・おてんばソフィーのポール
・トライガンのレガート・ブルーサマーズ
・アレクサンダー戦記のアレクサンダー
・最遊記シリーズの玄奘三蔵、金蟬童子
・ファーブル先生は名探偵のファーブル
・機動戦士ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ、ジョージ・アルスター
・NARUTO -ナルト-のうみのイルカ
・舞-HiMEの神崎黎人
・機動戦士ガンダムSEED DESTINYのレイ・ザ・バレル
・ひぐらしのなく頃にの入江京介
・心霊探偵 八雲の斉藤一心
・キルラキルの鮮血
・ぎんぎつねの冴木達夫
・聖闘士星矢 セインティア翔の蠍座のミロ
・鬼滅の刃の鬼舞辻無惨
関俊彦さんは忍たま乱太郎の土井先生やNARUTOのイルカ先生など、なんというか安心感を与える声をしていますよね。
だからこそ鬼滅の刃で鬼舞辻無惨のように、ただただ冷たい印象を与える役を演じられるときはびっくりしました。
関俊彦さんの主なゲーム出演作品
・デバステイターの谷田辺了
・エメラルドドラゴンのアトルシャン
・アンジェリークの地の守護聖ルヴァ
・アンジェリーク 天空の鎮魂歌の地の守護聖ルヴァ
・サーカディアの竜門要
・幻想魔伝 最遊記 〜遥かなる西へ〜の玄奘三蔵
・テイルズ オブ デスティニー2のロニ・デュナミス
・アンジェリーク エトワールの地の守護聖ルヴァ
・最遊記RELOAD / RELOAD GUNLOCKの玄奘三蔵
・マイネリーベ〜優美なる記憶〜のルードヴィッヒ
・GAME S.S.D.S. 〜刹那の英雄のバウム・クーテヘン教授
・マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜のルードヴィッヒ
・バーチャファイター5の日守剛
・DISSIDIA FINAL FANTASYのウォーリア オブ ライト
・ポイズンピンクのデュファストン
・シャイニング・フォースシリーズの評議長、ゼクウなど
・ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーのウォーリア オブ ライト
・L.G.S 〜新説 封神演義〜の玉鼎真人
・0時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜のアスティン=マーロウ
・ザンキゼロの三花締リョウ
・バイオハザード RE:2のウィリアム・バーキン
などがあります。
【刀剣乱舞】菊一文字の声優・関俊彦についてネット上の反応は?
菊一文字の声優は関俊彦さんについてネット上の審神者達はどんな反応なのでしょうか?
声優の関俊彦さんがトレンド入りしていたので大元を辿っていたら刀剣乱舞なんですな.菊一文字をやられるそうで.自分はあまり声優を意識しないでアニメ見てるのであれですが,関さんだと最初はジリオンあたりかねえ.
— いまかわたまき (@imakawa_tamaki) January 14, 2021
菊一文字だと仮定した場合、
一文字一家の声帯強くない?()南泉の身内怖すぎでは。
(南泉の声優さんも素敵な方です)— 慧人@司書兼審神者 (@keito_ymnb621) January 14, 2021
菊一文字なら一文字ファミリーなんかこう声優さんがすごいな……
— ちがねの節分ボイス(墓) (@risccoco) January 14, 2021
清光の特命調査、菊一文字はキツい
清光の精神よりも審神者の方が耐えられないんじゃない??
うちは耐えられない。多分泣く。もう泣いてる菊一文字であろう子の圧が強すぎる。声優繋がりで、パワハラを感じるよw
— 長ネギの幽霊 (@naganegi_ghost) January 14, 2021
https://twitter.com/ka0runrunrun/status/1349560861782786049
https://twitter.com/hiji_ki2/status/1349553052152262657
皆さん思っていることは一緒で声優が豪華すぎますよね!ここ最近、顕現した刀達の声優さん豪華すぎませんか?
運営さんの本気が伺えますよね。
まとめ
以上、【刀剣乱舞】菊一文字の声優・関俊彦の経歴や出演キャラについてでした。
特命調査のイベント内容や菊一文字の実装、そして菊一文字のボイスが聞けることや、他の刀剣男士との絡みなど全てが楽しみです!
ますます刀剣乱舞から目が離せないですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません