【呪術廻戦】乙骨憂太先輩のリカちゃん呼びや指輪をつけてない理由は?

呪術廻戦

乙骨先輩が本誌に再登場し、トレンド入りしていましたね。

状況が状況なので、乙骨先輩早く来てー!と言っていた方も、今は来ないで・・・というリアクションになっていて、私も複雑な気持ちでした。

ところで乙骨先輩が再登場した際に、0巻と違うところがありました。

1つ目は0巻で里香ちゃんと呼んでいたのに、再登場時にはリカちゃんと呼んでいることです。

もう1つは里香からもらった指輪を乙骨先輩がつけていないという点です。

早速考察してみたいと思います。

0巻の内容や最新話までのネタバレ含みますのでご注意ください。

呪術廻戦の0巻読むならU-NEXT!
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTがおすすめな理由

  • 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
  • 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
  • お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!

【呪術廻戦】乙骨憂太先輩のリカちゃん呼びの理由は?

乙骨先輩が活躍する0巻では乙骨先輩は里香のことを里香ちゃんと呼んでいました。

0巻の中で乙骨先輩が”リカちゃん”と呼んだことはありませんでした。

しかし、呪術廻戦137話の再登場時にはリカちゃんとカタカナ表記になっていました。

つまり、最新話でのリカちゃん呼びには何かしら理由があるということですよね。

0巻で、呪いは里香ちゃんが乙骨先輩にかけたものではなく、乙骨先輩が里香ちゃんに呪いをかけていたようで、呪いをかけた側が主従制約を破棄したとみなされ、解呪完了していましたよね。

だから里香ちゃんは成仏したはずでしたよね。

ではなぜ”リカちゃん”がいるのかというと、里香ちゃんの魂は成仏していますが、乙骨先輩が呪う際に力が強く里香ちゃんの”がわ”が断片的に残ってしまったのではないか?と思われます。

なので乙骨先輩は里香ちゃんと区別して、リカちゃんと呼んでいるのではないでしょうか?

ネット上での反応はどうなのでしょうか?

やはり皆さんもリカちゃんは乙骨先輩が作ったのでは?という意見やそういう術式?といった意見も見られました。

【呪術廻戦】乙骨憂太先輩が指輪をつけてない理由は?

乙骨先輩といえば里香ちゃんからもらった指輪をつけていましたが、本編で再登場した際は指輪をつけていませんでした。

戦闘中は指輪をはめておらず、呪術界上層部との会話の場面でも乙骨先輩の左手の薬指がうつらないように描かれているんですよね。

ということからおそらく乙骨先輩は、指輪をはめた時に何か術式展開などをするのかもしれませんね。

ネット上の反応はどうなのでしょうか?

https://twitter.com/0602nene/status/1358774767440957440

ネット上でも乙骨先輩の指輪が消えていて気になる方続出していました。

本誌で判明するのを楽しみに待ちたいですね。

まとめ

【呪術廻戦】乙骨憂太先輩のリカちゃん呼びや指輪をつけてない理由についてでした。

乙骨先輩が本誌に再登場されたので、これからは乙骨先輩にも注目していきたいですね!

呪術廻戦

Posted by naoko