スーパーカブアニメの最終話ネタバレ!原作のどこまで?最終回を調査
今期アニメのスーパーカブなかなか面白いですよね。
主人公の小熊がたまたまバイク店に立ち寄って、スーパーカブと運命の出会いをし、生活が一変し様々な出会いなどを通し成長していくというストーリーも良いですよね。
免許を取って初めて道路で運転をする時の初々しさが、なんだか私も車の免許取りたての時のことを思い出すほど細やかな描写があって、懐かしい気持ちにさせてくれますよね。
ないないばかりの小熊ちゃんにも、スーパーカブを通じて色々なものを得ていくのも良いですよね。
もう6月に入りそろそろスーパーカブのアニメも最終回が近づいてきますが、どんな最終回を迎えるのでしょうか?早速ネタバレを見ていきたいと思います。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
スーパーカブのあらすじ
https://twitter.com/supercub_anime/status/1398315631276019713
スーパーカブとは、角川スニーカーが原作のアニメです。
主人公の小熊は親がいなくてお金もなく、趣味もなければ友達と呼べる人も、将来の夢のない女子高生です。
そんなないないづくしの彼女がたまたま立ち寄ったのが、バイクショップでした。
彼女はバイクショップで古びた1台のバイク・スーパーカブと出会い、ないないづくしの生活を一変させていくのでした。ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ友情物語です。
バイクの知識がなかった私も、そういう風に乗るんだ!と勉強になります。
スーパーカブアニメの最終回は原作のどこまで?
スーパーカブのアニメの最終回は原作のどこまでなのでしょうか?
おそらく原作小説の2巻くらいまで、漫画版だと4〜5巻の途中くらいの内容までが放送されるのではないでしょうか?
今、原作の小説は7巻まで出ているのでストックは結構あるのですね。
原作の小説は3巻からは小熊たちが学年が上がり、高校3年生になってからの物語となります。もしスーパーカブのアニメ2期が放送されるとしたら、この3年生になってからの物語が放送されそうですね。
なのでスーパーカブ1期のアニメでは、今の2年生までの内容になりそうですね。
スーパーカブアニメの最終話ネタバレ!
スーパーカブのアニメの最終話はどのような内容になるのでしょうか?
季節は変わり、冬になって小熊たちもバイク通学をしますが、冬のバイクはとても辛いですよね。
当然小熊たちも冬の寒さに耐えながら、バイク通学をします。ですが寒さに耐えられず喫茶店に立ち寄って、カプチーノで暖をとったりします。
本当なら防寒着を買いたいところですが、小熊は生活保護などで暮らしているため、節約をしなくてはなりません。そこで小熊たちは着るものを工夫して少しでも暖かくしようと奮闘するお話です。
そして、バイクにウインドシールドをつけることで、寒さを緩和するという考えにたどり着いたりします。
また、原作漫画の5巻ではスーパーカブで春を捕まえに行こうという話なのですが、小熊は積雪でカブに乗れません。
そこで礼子がカブ用のチェーンを手に入れ、みんなで冬にあらがい春を見つけにいくという話です。
春を見つけに山梨から鹿児島に行くという話みたいなのですが、小熊たちは大丈夫なのでしょうか・・・。
車でも行こうと思ったことないのに、ほんとこの子たちの行動力はすごいですよね!
まとめ
以上、スーパーカブアニメの最終話ネタバレ、原作のどこまでか、最終回についてでした。
何かと炎上したり話題になっていましたよね。
原作も先があるので、スーパーカブのアニメ2期もありそうな気はしますが、そこは円盤の売り上げ次第でしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません