【プロセカ】神代類の声優は土岐隼一!経歴や出演キャラを調査!

プロセカ

最近プロセカにハマっています。

元々ボカロ好きなので、原曲聴きながら音ゲーが出来るなんて最高です。

と言っても音ゲー下手なのでノーマルか頑張ってハードまでしか出来ないんですけどね。

プロセカは初音ミクや鏡音リンといったお馴染みのキャラだけでなく、それぞれのユニットに分かれていてキャラもたくさんいて、キャラのストーリーを見るのも楽しいですよね!

今回はプロセカの神代類の声優である土岐隼一さんに迫っていきたいと思います。

【プロセカ】神代類のキャラについて

名前:神代類(かみしろ るい)
誕生日:6月24日
身長:180センチ
所属:神山高校2年
趣味:ショーの演出を考えること、バルーンアート
特技:発明

神代類はマイペースな天才で、寧々とは幼なじみです。寧々ちゃんへの類くんの優しい話し方めっっっっちゃ好きです。校庭の花壇のお花への話しかけ方と同じくらい好きですね。

ステージの演出を手掛けたり、特技の機械いじりや発明を活かし、ショー用のロボットを作ったりしています。高校生でありながら、演出家兼役者としてフェニックスワンダーランドのワンダーステージでショーを行っています。

ワンダショは、一見わんだほーい!なほんわかわちゃわちゃなユニットのイメージしかなかったのですが、メインストーリーもイベストもひたすら重くて毎回泣いちゃいます。

メインストーリーの最初の寧々ちゃんを庇って、司くんと仲違いしちゃう類くんとかもう胸が苦しくなっちゃいますよね。

また、ハロウィンイベの時の司くんを危険な目に合わせてしまってから、(司くんの安全面を配慮しすぎるあまり)いつものような破天荒な演出をしなくなってしまう類くんに司くんが意見するストーリーとか、類くんは過去に一人になってしまったということもあり、それが頭によぎって上手く演出ができないんじゃないかというしがらみとかもストーリーから垣間見られてよかったですよね。もう毎回イベスト泣いてます笑

個人的には瑞希ちゃんとの屋上仲間も好きですね。前回の瑞希ちゃんのイベントのサイドストーリーで瑞希ちゃんをさりげなく気遣うところとか、類くんの優しさがよく伝わってくるところですよね。あの関係最高。

私は楽曲の中ではpotatoになっていくに今ハマっているのですが、類くんのダンスの時に見せる微笑み最高じゃないですか?というか結構類くんワンダショ楽曲の中で微笑んでてもう、顔が良すぎる。あと、普段は一人称が僕なのですが、ごく稀に俺が発動するの最高です!

【プロセカ】神代類の声優は土岐隼一!

土岐隼一のプロフィール

https://twitter.com/tokishunichi/status/1335595073375891456

名前:土岐隼一(とき しゅんいち)
生年月日:1989年5月7日(31歳)
出身地:東京都
血液型:A型
身長:172センチ
所属事務所:WITH LINE

出典:Wikipedia

土岐隼一の経歴や出演について

土岐隼一さんの主な経歴

土岐隼一さんはアミューズメントメディア総合学院声優タレント学科を卒業され、大学時代は演劇部の音響や照明の手伝いをしたり、劇団で芝居をしていたそうです。

2013年にゲームで、2014年にテレビアニメで声優デビューされています。

2019年ポニーキャニオンより声優アーティスト第3弾として歌手デビューされます。

土岐隼一さんの主なアニメ出演作品

・ユーリ!!! on ICEのレオ・デ・ラ・イグレシア
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典のセシル=クレイトン
・ナナマル サンバツの阿辺
TSUKIPRO THE ANIMATIONの衛藤昂輝
・アイドルマスター SideMの都築圭
かくりよの宿飯の銀次
・百錬の覇王と聖約の戦乙女の角兵、兵士、シャールヴィ、男性客
・ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王の尾張郁郎
・アンゴルモア 元寇合戦記の三塚の中丸
アイドルマスター SideM 理由あってMini!の都築圭
・SSSS.GRIDMANの辰巳
・グラゼニの白木
真夜中のオカルト公務員のウェウェコヨトル(琥珀)
・なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-の田所
・鬼滅の刃の清
・パズドラのツルギ、シュン
・魔入りました!入間くんのアロケル・シュナイダー、生徒C、バンダナ先輩、クロツノ
・アフリカのサラリーマンのミーアキャット
・厨病激発ボーイの副会長、バスケ部部長
・地縛少年花子くんの蒼井茜
A3!の瑠璃川幸
モンスター娘のお医者さんのグレン・リトバイト
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦のジン・シュラルガン

A3!の瑠璃川幸も演じられていますよね。

最初は男の娘?と思っていましたが、その性格はあの天馬とやり合うほどで見た目とのギャップにびっくりしました。

土岐隼一さんの主なゲーム出演作品

・夢王国と眠れる100人の王子様のテオドール
アイドルマスター SideMの都築圭
・神獄塔 メアリスケルターの陽司
・チェインクロニクル〜絆の新大陸〜の竜骨博士リージス
・輝星のリベリオンのロタ
・ワールドチェインの那須与一、ヴラド・ツェペシュ
・アニドルカラーズの土岐結人
・一血卍傑-ONLINE-のサイギョウ
A3!の瑠璃川幸
・VBXの赤兎馬蹴斗
・神撃のバハムートのデュナミス・サプラム
・追放選挙の伊純白秋
・ツキパラの衛藤昂輝
・アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!の都築圭
・カルマオンライン -KARMA online-のテセール
・DREAM!ingの慎千鶴
ゴッドイーター3のジーク・ペニーウォート
・SHOW BY ROCK!!のカナート
・クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズのルタージュ
・グリムエコーズのエル
・なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-の摩虎羅大将、金剛華菩薩
・刀剣乱舞-ONLINE-の松井江
・CARAVAN STORIESのソロ
・ウインドボーイズ!の丸山小次郎
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクの神代類

刀剣乱舞の松井江の声も土岐隼一さんが演じていたのですね!

松井江はなんと言うか儚い系美男子といった感じですよね。

優しくて物腰柔らかそうな声ですよね。

【プロセカ】神代類の声優・土岐隼一についてネット上の反応は?

プロセカの神代類の声優・土岐隼一さんについてネット上の反応はどうなのでしょうか?

https://twitter.com/Tmaki_game_/status/1331581032764563456

神代類の声優さんが好きというツイートも多かったです。

土岐さんは比較的新人声優ですが、知名度が上がってきていて嬉しいです。

まとめ

以上、プロセカの神代類の声優である土岐隼一さんについてでした。

土岐さんはとても穏やかで優しい声ですよね。

これからの活躍が楽しみです。

プロセカ

Posted by naoko