【呪術廻戦】103話渋谷事変21のネタバレと感想!
【呪術廻戦】103話渋谷事変21のネタバレと感想!
102話渋谷事変20の記事をまとめています。
まだ見ていない方は是非チェックして見てください。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
【呪術廻戦】103話渋谷事変21のネタバレ!
虎杖と脹相が戦っており、脹相の放つ穿血は速すぎて虎杖でも回避率は五分です。しかも勘が外れて頭に直撃すれば死んでしまうほどの威力なのです。虎杖は、せめて発射のタイミングはこっちで決めると、地面から足を浮かせて脹相の攻撃を誘います。
脹相は誘いに乗り穿血を放ちますが、虎杖は穿血を回避します。脹相は穿血の軌道を変えて虎杖を攻撃しようとするが虎杖はそれも回避します。脹相はよく避けたなと思っていました。
穿血の速度が速いのは最初の一撃だけで、一度避ければ軌道を流されても虎杖なら回避することは難しいことではないです。虎杖はこのまま殴り合いに持ち込もうとしますが、脹相は超新星という百斂で圧縮した血液を解放し、全方位に散弾のように撃ち抜く技で虎杖を怯ませます。
その隙を突いて虎杖の足を刺すが、虎杖は刺された足でそのまま押し返します。虎杖は、穿血を出す前の血の玉を作らせないようにすると考えるが、玉を作る隙もなく脹相は穿血を放つ構えを取ります。しかし、これはフェイントで、構えにビビった虎杖の隙を突いて脹相がラッシュをかけ、超至近距離から穿血を放ちます。
虎杖は穿血を直撃しますが、血の圧縮が足りなかったので怪我で済みます。突如虎杖にメカ丸からどう言う状況だ!?と声をかけられます。というところで終わりです。
呪術廻戦の原作をお得に読むならまんが王国!
最大50%還元クーポンがもらえたり、呪術廻戦の1巻をまるごと無料で試し読み出来たり(2021/1/6現在)とお得な情報が満載!
【呪術廻戦】103話渋谷事変21の感想!
脹相の穿血にさすがの虎杖くんも苦戦していますね。
メカ丸が何かアドバイスをするのでしょうか?
先が気になります。
まとめ
【呪術廻戦】103話渋谷事変21のネタバレと感想についてでした。
・脹相の穿血に虎杖が苦戦
・メカ丸が虎杖にアドバイス?
以上103話の大まかな流れでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません