【プロセカ】チアフルカーニバルイベントとは?詳細や内容は?
先日、ハーフアニバーサリーを迎え、ハーフアニバーサリーのワンダショちゃんねるでの発表などがあり、情報量が多く追いつけていない人も多いのではないでしょうか?ほんと運営様は神ですよね。ガチャ爆死しました笑
とりあえず、ずっと楽しみにしていたCD発売が決定して、思わず声を上げて喜びました笑
ハーフアニバーサリーの情報もたくさんありましたが、今日から始まるイベント”君と歌う、桜舞う世界で”からどうやら新イベント形式・チアフルカーニバルイベントというものが始まるそうですね。
チアフルカーニバルイベントってなんぞ?という方も多いと思うので、チアフルカーニバルイベントについての詳細や内容を見ていきたいと思います。
【プロセカ】チアフルカーニバルイベントとは?
https://twitter.com/pj_sekai/status/1377141862973116427
え?一歌ちゃん可愛すぎん?
今日の15時から始まるチアフルカーニバルイベント”君と歌う、桜舞う世界で”ですが、いつものようなみんなでライブのマラソン形式ではなく、
”テーマに沿った2つの想いのグループに分かれて応援合戦を行う”新イベントが開催されます。
今まではみんなでライブでもあまり気にせず走っていましたが、今回からはグループ形式で競うといった感じなのですね!
【プロセカ】チアフルカーニバルイベントの詳細や内容は?
”君と歌う、桜舞う世界で”イベント開催中は、みんなでライブを選ぶとチアフルカーニバルイベントになるようです。
チアフルカーニバルイベントの詳細は、グループごとに5人チームを組んで、「5 vs 5チームマッチ」でライブをプレイします。
ライブのスコアが高いチームが勝利となり、より多くのグループP(ポイント)を獲得できます。
イベント終了後、累計グループPが多い方が勝ちです。勝敗に応じて報酬が獲得でき、バーチャルライブの待合エリアに勝利グループのモチーフのアイテムが出現します。
また、イベント期間中に”ひとりでライブ”、”チアフルライブ”、”チャレンジライブ”をプレイすると、スコアに応じてイベントPといベントバッジを獲得できます。
獲得したイベントPに応じて、イベントストーリーの解放や、ランキング順位が決まります。イベント終了後、ランキングの順位に応じて報酬を獲得できます。
イベントバッジはイベント交換所より、アイテムやイベントで登場する新メンバーと交換できます。
この辺は前とあまり変わらないですね。
イベントの開催期間
君と歌う、桜舞う世界でのイベント開催期間は4月1日15:00〜4月8日20:59までです。
今回のイベントのテーマとグループ
チアフルカーニバルイベントでは、テーマに沿って所属するグループを選択します。グループを選択すると、所属グループのアイコンがプリントされたアバター衣装が獲得できます。なお、所属グループはイベント期間中1度だけ変更することができます。
ということは、どちらかが圧倒的に優勢な状態になっていると、最終日に近づいてくると優勢なグループの方に変更する人が続出する可能性もありますよね。
今回のテーマは”お花見のお菓子といえば?”です。
グループは
・おだんご
・さくらもち
この2つのグループとなります。
なので自分でおだんごかさくらもちかを選んで、そのグループに入るという感じですね。(途中で1度だけグループ変更可能ですが。)
チアフルライブでは、プレイすることでグループPを1P、ライブに勝利すると2P獲得できます。
ランダムに獲得グループPが10倍、100倍になるスペシャルマッチが発生します。
ここの説明文あたりで、なんかスプラトゥーンに似てるという方が多かったです。スプラトゥーンをしたことがある人ならなんとなく想像はつくかもしれませんね。したことがない方は、イベントを実際にやってみて慣れるしかなさそうですね。
チアフルカーニバルイベントには2回の中間発表と最終結果発表があり、発表の結果に応じて報酬を獲得できます。
中間発表では、ライブボーナスドリンク(小)×2
※相手グループよりリードしていると、ライブボーナスドリンク(小)×3もらえます。
最終結果発表では、クリスタル×150
※相手グループに勝利すると、クリスタル×200がもらえます。
また、チアフルカーニバルイベントでは無料で、または有償クリスタルを使って、同じチームのプレイヤーにライブボーナスをプレゼントして回復してあげることができます。
※無料でプレゼントできる回数には1日に制限があります。
イベント
イベントPを獲得すると、イベントストーリーの解放や、累計イベントPランキングへ参加ができます。累計イベントPランキングは、イベント終了時までに獲得したイベントPでランキングが決定されます。
また、累計イベントPランキングの順位に応じて、”君と歌う、桜舞う世界で”を記念した称号を獲得することができます。
この辺はいつものイベントと同じですね。
注意事項
イベントのアフターライブの待合エリアは所属グループ以外のプレイヤーは入場できませんが、プライベートルームの場合はどちらのグループのプレイヤーも同じ待合エリアに入場することはできます。ですが、勝利したグループのモチーフのアイテムは設置されません。
ライブ結果の楽曲スコアやグループPにライフボーナスによる効果の影響はありません。
グループを変更した場合、獲得したグループTシャツも変更先のグループのものに変更されます。どちらかのグループのものしか獲得できないのですね。
開催スケジュール、及びイベント内容は予告なく変更する場合がございます。
チアフルカーニバルのチームの変更の仕方
チアフルカーニバルは1度だけ、第一回中間発表まででしたら、チームの変更が可能です。
チームの変更の仕方は、ライブのバーチャルライブやイベントバナーのグループエリアから待合の場所へ行き、正面から左の方にいるグループ変更という吹き出しが出ている緑色のくまのぬいぐるみに話しかけます。
そこからチーム変更は可能になります。
チアフルカーニバルイベントがマッチングしない・不具合について
チアフルカーニバルはマッチングしづらいとネット上などで話題になっているようです。
今まで行われたチアフルライブでは、それぞれ三色団子・桜餅、パンケーキ・チーズケーキ、洋装・和装チームに分かれて対戦しているのですが、どちらか一方に人が偏りすぎてしまうという現象が起きています。
今までのチアフルライブでそれぞれ三色団子、パンケーキ、洋装を選ぶ人が多すぎて、そのグループに所属している人たちがチアフルライブを行おうとすると、なかなかマッチングにヒットしないという現象が出ています。
そのため、イベントを走る人は、選んでいる人が少ない方のグループ(桜餅、チーズケーキ、和装)を選んで走っているようですね。
運営側からも不具合について直近だと5/31にもお知らせが届いています。
内容は
・チアフルライブのリザルト画面前で通信が切断されてしまう。
・チアフルライブのリザルト画面で進行不能になることがある。
・ライブ中にノーツがタップ判定位置に留まり、正常にプレイできないことがある。
・ライブ前後でスタンプを押しても表示されないことがある。
・プレイヤーが5人揃っているのにチームのマッチングが終了しないことがある。
ということが起きているようで、その不具合については現在、調査と対応を進めているが、時間がかかるという内容です。
最初のリザルト画面前で切断されてしまったり、プレイヤーが5人揃っているのにチームのマッチングが終了しないことがあるという不具合は、私の端末でも確認しましたが、他にも色々な不具合があったのですね。
特にライブ中のノーツがタップ判定位置に留まり、正常にプレイできないことがあるっていうのはスコアにも響くし、プレイしていて動揺しちゃうしなかなか困る現象ですよね。
【プロセカ】チアフルカーニバルイベントについてネット上の反応は?
チアフルカーニバルイベントについて、ネット上の反応はどうなのでしょうか?
やべぇプロセカのイベント「さくらもちチーム」と「おだんごチーム」どっちにしよ、
— ルナ( ˆoˆ )カラアゲダヨッ (@Luna0909_) April 1, 2021
https://twitter.com/c_dauraru/status/1377413143253540871
https://twitter.com/nekokawaiiaa2/status/1377413109866881026
早速、どっちのチームにしよう?と迷っている方が多く見受けられました。
あとイベントの内容とは関係ないですが、個人的にプロセカのイベントで毎回泣いてるというツイートに激しく頷いちゃいました笑
君と歌う、桜舞う世界でイベントで初めて登場したチアフルカーニバルイベントですが、最近だとビビバス箱イベ彰人くんバナーのSTRAY BAD DOGでもチアフルカーニバルイベントが開催され、しかもヘアスタイル変更可能な期間限定ガチャでしたね!
ということは今後もちょくちょくチアフルカーニバルイベントがありそうですね。STRAY BAD DOGの時みたいにチアフル&期間限定ガチャという形になるのかな?と個人的には思っています。
でもやってみて正直、チアフルよりマラソンの方が時間かからないしやりやすいと思ってます。ただ称号で上位を狙う人にとっては課金額はチアフルの方がかからないみたいです。その代わり叩きっぱなしなので腕は死ぬと思いますが・・・。
まとめ
【プロセカ】チアフルカーニバルイベントとは?詳細や内容についてでした。
・テーマに沿って2つのグループに分かれて競う
・優勝すると報酬が増える
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません