呪術廻戦のアニメ2クールはどこまで?続きは原作漫画の何巻から?
呪術廻戦面白いですよね。キャラの個性が豊かで見ていてとても楽しいです。
2クール目では京都校姉妹交流編が始まっていて、京都校の濃いキャラたちとの戦いが激しくなり見応えがありますよね!
Twitterでは毎週トレンド入りを果たしていて、その人気ぶりが伺えますよね!
これから呪術廻戦がどんどん盛り上がっていくこと間違いなしですね。
ところでこのアニメ2クールは原作のどこまでなのでしょうか?
また、アニメは絶対に続くと思うのですが、2期があるとしたら原作漫画の何巻からになるのでしょうか?
早速調べていきたいと思います。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
呪術廻戦のアニメ2クールはどこまで?
呪術廻戦のアニメ2クールでは、京都校姉妹交流会編をやっていますが、呪術廻戦のアニメ2クールはどこまでやるのでしょうか?
アニメは1クール13話のものが多いので、2クールだと26話くらいだと思われます。
同じくジャンプで人気が出た鬼滅の刃も、2クール(26話)まで放送されていましたよね!
なので呪術廻戦のアニメもおそらく26話くらいまで放送されるのではないでしょうか?
となると原作漫画で言えば、呪術廻戦の7巻から8巻にかけての呪胎九相図の兄弟戦までが描かれる可能性が高いですよね。
呪胎九相図は真人が高専から持ち出したもので、それに受肉をさせ事件を起こし、虎杖たち1年生組が調査に向かうというものでしたよね。
ここで舞台となる場所が伏黒の母校である中学校や、八十八橋といった場所なので、伏黒の過去であるとか伏黒のお姉さんの津美紀さんの事が出てくるんですよね。なので呪胎九相図編は伏黒がメインとも言えますよね。
ということでおそらく呪術廻戦のアニメ2クールは、キリがいい呪胎九相図編までになるのではないでしょうか?
呪術廻戦の原作をお得に読むならまんが王国!
最大50%還元クーポンがもらえたり、呪術廻戦の1巻をまるごと無料で試し読み出来たり(2021/1/6現在)とお得な情報が満載!
呪術廻戦のアニメ2クールの続きは原作漫画の何巻から?
呪術廻戦のアニメ2クールの続きは原作漫画の何巻からになるのでしょうか?
おそらく2クールの終わりは、呪術廻戦の7巻から8巻にかけての呪胎九相図の兄弟戦までが描かれると思うので、続きは原作漫画の8巻からになるのではないでしょうか?
呪胎九相図編の続きと言えば、五条悟や夏油傑の過去編が始まります。
今の高専の先生たちが生徒だった時のことや、夏油傑が闇落ちしていった経緯などが詳しく描かれていますよね。
この過去編を見てからだと夏油傑の見え方が変わってきますよね。最初はただ単に悪役だと思っていましたが、五条と夏油の過去を見ているとすごく心が揺れましたね。
五条は本当に幼い頃から最強で、生意気な学生から最強になっていく過程がよく描かれているし、夏油は正しさや信念に疑念を抱いて葛藤しちゃうんですよね。
なので呪術廻戦のアニメ2クールの続きは、過去編からになると思われます。
そしてこの過去編が2期でやるのか?それとも映画化するのかも気になりますよね。
他のジャンプの人気作品でも1期放送の後に映画化が決まり、1期の続きが映画化という流れが多いですよね!鬼滅の刃もそうでしたもんね。
ということは呪術廻戦の過去編も映画化しちゃう可能性がありますよね!もしくは呪術廻戦0巻が映画化するとか?
まあ、どちらにせよ劇場で見る呪術廻戦は迫力があって面白そうですよね!
まとめ
以上、呪術廻戦のアニメ2クールはどこまで?続きは原作漫画の何巻から?についてでした。
・呪術廻戦のアニメ2クールは、おそらく呪胎九相図編まで
・呪術廻戦のアニメ2クールの続きは、原作漫画の8巻から
・おそらく五条過去編から始まる
これからも呪術廻戦のアニメから目が離せませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません