【呪術廻戦】144話あの場所のネタバレと感想!真希は生きていた?
【呪術廻戦】144話あの場所のネタバレと感想!真希は生きていた?
143話もう一度の記事をまとめています。
まだ見ていない方は是非チェックして見てください。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTがおすすめな理由
- 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
- 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
- お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!
【呪術廻戦】144話あの場所のネタバレ!
伏黒は、加茂憲倫が仕組んだ呪術を与えられた者達の殺し合い、死滅回游。死滅回游に津美紀も巻き込まれてる。頼む、虎杖!オマエの力が必要だ。と言うと、虎杖は祖父の人を助けろと言う言葉を思い出していました。
虎杖は、乙骨先輩、宿儺が伏黒で何か企んでる。渋谷でアイツに肉体を取られたのは、多分一度に指を10本も食わされたからだ。俺の中に今指は15本。
残り5本全部一度に食わされても肉体は乗っ取られないと思う。それでも、もし次俺が宿儺と代わったら迷わず殺してくれ。先輩なら、できると思う。と言います。
乙骨は、分かった、ベストを尽くすよ。と言います。虎杖は、伏黒、俺は何をすればいいと言うと、伏黒は、まず高専に戻って、天元様と接触する。獄門疆の封印の解き方、加茂憲倫の具体的な目的と今後の出方。死滅回游は未曾有の呪術テロ。事態を収拾するにはこの2つの回答がマストだ。この問いに答えられるのは天元様しかいないと思う。と言います。
虎杖は、あの人は九十九さん知らねぇかなと言うと、伏黒は、九十九さんとはもう話した。これはあの人の案だ。あの人も今、高専に潜伏していると言います。
虎杖が、潜伏?と言うと、伏黒は、(九十九は)上層部と関わりたくないらしいと言います。乙骨は、問題は天元様の隠す結界なんだ。シャッフルが繰り返される1000以上の扉の内1つだけが、天元様のいる薨星宮へと繋がっていると言います。
虎杖は、それを引き当てなきゃ天元様に会えねぇわけかと言います。虎杖が、ごめん伏黒、やっぱ今聞くわ。釘崎はどうなったと聞くと、伏黒はなんとも言えない表情を浮かべます。その表情を見て虎杖は、そうか、分かった・・・分かった。と言いました。
突然暗闇から、脹相が現れ、その隠す結界とやら、なんとかなるかもしれんぞと言います。虎杖は、どういうことだ、脹相と聞くと、脹相は、以前真人が宿儺の指と受胎九相図を盗み出したろう、それと同じことをすると言います。
虎杖達が高専に着くと、そこには真希と九十九がいました。真希が久しぶり・・・って訳でもねぇか。と言うと、虎杖は真希先輩!?と驚きながら言います。乙骨が、真希さん、もう動いていいの?と聞くと、真希は、応、問題ねぇと答えます。
九十九が、火傷は仕方ないさ、反転術式でも跡は残る。でもさすがは天与呪縛のフィジカルギフテッド。最後の最期で呪いへの耐性ではなく、生来の肉体の強度が生死を分けた。当主のことは残念だったねと言うと、真希は、別に競ってたわけじゃないっスよと言います。
真希が、恵、天元様の結界の話はと言うと、脹相が、俺から話そう。扉から薨星宮の途中には、高専が呪具や呪物を保管している忌庫があるな。忌庫には俺の弟達、膿爛相・青瘀相・噉相・散相・骨相・焼相の亡骸が在る。亡骸でも6人も揃えば俺の術式の副次的効果で気配くらい分かるハズだ。と言います。
真希が、それはいいとして、コイツは誰だと聞くと、虎杖が、とりあえず俺の、兄貴ってことでと言うと、脹相は、悠二ー!!!!と感激のあまり叫びます。
みんなで木の根が張り巡らされているところを進んでいると、脹相が、あれだ。間違いない、この先に弟達が眠っている。開けるぞと言い、扉を開けます。
九十九が、降りよう、奥に薨星宮へと続く昇降機があるんだ。と言います。脹相が立ち止まっていると、虎杖が気にかけ、分かってる。後で迎えに来る。もう少し待っててくれと呟きます。
昇降機で薨星宮へと降りると、地面に血痕がついていました。それに気づいた虎杖が、何かあったのかなと言うと、九十九が11年も前の話さ。今思えばすべての歪みは、あの時始まったのかもしれないと言います。
本殿近くまで来ると、何もない空間に出ます。虎杖が、なんもねぇ。伏黒が、これが本殿?と言うと、九十九がいや、私たちを拒絶しているのさと言います。
九十九は、天元は現に干渉しないが六眼を封印された今なら接触が可能だと踏んだんだが、見通しが甘かった。拒絶されているのは私達ではなく私か?と考えます。
乙骨が、戻ろうか、津美紀さんには時間がないと言うと、目が4つあるような人物が、帰るのか?初めまして、禪院の子、道真の血、受胎九相図。そして、宿儺の器。と言ったところで終わりです。
呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!
【呪術廻戦】144話あの場所の感想!
とりあえず真希さんが生きていて安心しました。
脹相が悠二くんの口から兄貴という言葉が聞けて、嬉しそうで何よりです。
そして、最後に出てきたのは天元様なのでしょうか?先が気になりますね。
まとめ
【呪術廻戦】144話あの場所のネタバレについてでした。
・真希は生存していた
・九十九は高専に潜伏中
・獄門疆の封印の解き方、加茂憲倫の具体的な目的と今後の出方、死滅回游は未曾有についての答えを求めるため、天元のところへ向かう。
・九十九・乙骨・真希・伏黒・虎杖・脹相で行動
以上が144話の大まかな流れでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません