呪術廻戦2クールOPは誰のお葬式?五条悟の花束の名前や花言葉を調査!

呪術廻戦

呪術廻戦も2クール目が始まり、いよいよ京都姉妹校交流会編が始まりましたね。

2クール目に入ったことでOPもEDもすっかり変わりましたよね。

しかもOPは主要登場人物がほぼみんな喪服を着ていて、しかも五条先生が花束を持っていましたよね。

おそらく誰かのお葬式なのかな?という印象を受けます・・・。というか絶対これ味方が死ぬでしょ・・・といった感じで既に今から凹んでいます。

ということで今回は呪術廻戦2クールOPは誰のお葬式なのか、五条先生が持っていた花束の名前や花言葉を調べていきたいと思います。

今後のネタバレを含むのでご注意ください。

呪術廻戦のアニメを始め、漫画購入もU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTがおすすめな理由

  • 動画は19万・雑誌は80以上と見放題・読み放題で、アニメを含む総作品数NO.1
  • 31日間お試し期間があるので、期間内に見終われば無料で視聴が可能!
  • お試し期間にもらえる600ポイントの付与ポイントで、最新映画や漫画が無料で見られる!映画はクーポン取得可能で最大半額!

呪術廻戦2クールOPで五条先生が持っていた花の名前は?

呪術廻戦2クールのOPで五条先生が持っている花束はなんという名前なのでしょうか?

青色の花の候補を挙げてみますと・・・

・ツルニチニチソウ
・青いバラ
・青いカーネーション
・かすみ草
・勿忘草(わすれなぐさ)
・トルコキキョウ
・ストケシア

白い花もおそらくかすみ草やカーネーション、それからアリッサムなどが挙げられました。

そして案外、五条先生って花とか手向ける人なんだ。という意見が多くて笑っちゃいました。

呪術廻戦2クールOP五条先生が持っていた花束の花言葉は?

ツルニチニチソウの花言葉は幼なじみ、優しい思い、生涯の友情、楽しい思い出などの意味があります。ちなみにイタリアでは”死の花”と名前が付けられており、子供が亡くなった時に花を飾る風習があるそうです。

青いバラの花言葉は一目惚れ、神秘的、応援したい、神の祝福、存在しない、不可能を成し遂げるなどの意味があります。青いバラを作る工程が困難だったため、不可能を成し遂げるというような花言葉が付けられたのかもしれませんね。

勿忘草(わすれなぐさ)の花言葉は私を忘れないで、真実の友情です。

青いトルコキキョウの花言葉はあなたを想うです。

ストケシアは追想、追憶、清楚な娘です。

調べれば調べるほどどの花言葉もあり得ますよね。

中でも皆さんの考察で多かったのが、ツルニチニチソウと青いバラですね。

青いバラは神の祝福、存在しない、不可能を成し遂げるなどの花言葉があり、ツルニチニチソウは幼馴染みや、生涯の友情、楽しい思い出という花言葉があるようですね。

ここで気になるのが五条先生が誰に花を手向けているかですよね。

夏油傑に手向けているのではないか?という意見も割と多く見られました。

夏油傑と五条悟は同期です。今は夏油傑は呪霊側にいますが、夏油傑は亡くなっており、墓もあります。そう、夏油傑は一般人を大量虐殺したことにより、呪術高専を追放され、五条悟によって殺されたのです。

そう考えるとツルニチニチソウの花言葉である楽しい思い出とかは、二人は同級生で共に戦っていた過去があるので、夏油傑にピッタリなんですよね。

実はもう一人この人に花束を手向けているのではないか?という人がいるのです。

呪術廻戦の原作をお得に読むならまんが王国!

最大50%還元クーポンがもらえたり、呪術廻戦の1巻をまるごと無料で試し読み出来たり(2021/1/6現在)とお得な情報が満載!

呪術廻戦2クールOPは誰のお葬式?

呪術廻戦2クールOPは誰のお葬式なのでしょうか?

登場人物が皆、喪服を着ていてどう見てもお葬式ですよね。

まず気になるのはみんな喪服or制服を着ているのに、一人だけいつもの白スーツを着ている七海建人ですよね。

もし仮に葬式だったとして、社会人経験もあるナナミンが白スーツで葬式に参列するとは考えにくいですよね・・・。おまけにサングラスもつけていませんし。

また、OPにいないパンダ先輩も気になりますよね。

それから、OPでメカ丸にだけ影がかかっているのも気になります。

皆さんいろいろと考察をされていて、姉妹校交流会編→渋谷事変がOPでは逆再生されているのではないか?とか、渋谷事変後の葬式のシーンなのかな?といった意見がありました。

呪術廻戦2クールOPについてネット上の反応は?

呪術廻戦2クールOPについてネット上の反応はどうなのでしょうか?

やはりお葬式だよねという意見や、五条先生が持っている花束が気になるとの意見が多く見られました。

そして乙骨憂太がOPに少しだけ出ている!という意見もありました。確かに私も乙骨先輩が出ている時はあら?と思いましたね。おそらく乙骨先輩が出てくるのはまだ先だと思われますがね。

まとめ

以上、呪術廻戦2クールOPは誰のお葬式なのか、五条先生が持っていた花束の名前や花言葉についてでした。

・呪術廻戦2クールOPはナナミンかメカ丸のお葬式?

・五条先生が持っていた花束はトルコキキョウ、ツルニチニチソウ、青いバラなどが考えられる

・花言葉にはそれぞれ、あなたを想う、生涯の友情、楽しい思い出、神の祝福、存在しない、不可能を成し遂げるなどがある

・花を手向ける相手は夏油傑とも七海建人ともとれる

もう不穏な空気しかしませんが、腹を決めて最後まで見るしかなさそうですね。

関連記事

【呪術廻戦】九十九由基の声優は日高のり子!経歴や出演キャラを調査!

【呪術廻戦】乙骨憂太先輩の声優は誰になる?予想してみた!

吉野順平(呪術廻戦)の声優は山谷祥生!経歴や出演キャラを調査!

 

【呪術廻戦】呪詛師や呪霊と通じている内通者は何人で誰?

東堂葵(呪術廻戦)の声優は木村昴!経歴や出演キャラを調査!

呪術廻戦

Posted by naoko